暑くても体幹は冷えています
毎日暑い日が続き、朝の天気予報で体温を超える気温を見ると「今日も一日乗り切れるかな?」と不安になる方も多いのではないでしょうか。私も外出時には、できるだけ日に当たらないようにと忍者のように影を選びなら歩いています。
体が温かくても、実は冷えている部分がある?
気温が高く、汗をたくさんかくと、体全体が温かいと感じることが多いですよね。しかし、そんな時にお腹や腰を触ってみてください。意外に感じるかもしれませんが、いくら暑くても、汗をかいていても、体幹、特にお腹まわりや腰まわりが冷たくなっていることがあるのです。
体幹の冷えがもたらす影響
暑い日には、体の表面温度を下げるために、血液が皮膚表面に集中します。その結果、体幹や内臓は冷えやすくなり、冷たい飲み物やアイスクリームを摂ることで、さらに内臓を冷やしてしまいます。内臓が冷えると、次のような不調が現れる可能性があります。
- 消化不良・食欲不振・便秘:冷えた消化器官は正常に機能しなくなり、これらの症状が現れることがあります。
- 慢性的な冷え・疲労感:血液循環が悪くなることで、体全体が冷えやすくなり、疲労感が増します。
- 免疫力の低下:冷えにより、体の免疫機能が低下し、病気にかかりやすくなることもあります。
- 肩こり・腰痛:体幹の冷えが原因で、肩こりや腰痛などの症状が悪化することがあります。
これらの症状は、一見季節とは無関係に思えるかもしれませんが、実際には蓄積された体幹の冷えが根本的な原因であることが多いのです。
体幹の冷えを防ぐための対策
体幹の冷えを防ぐためには、以下のような対策が効果的です。
- 温かい飲食を摂る:冷たい飲み物や食べ物は口当たりが良いですが、内臓を冷やす原因になります。暑い日でも温かい食事を心がけましょう。
- 適度な運動:血液循環を促進し、体幹を温めるためには、適度な運動が効果的です。
すまいる すとれーじ とも施術院のおすすめケア
「すまいる すとれーじ とも施術院」では、血液循環を促進し、代謝を高める鍼やお灸、マッサージをおすすめしています。特に暑い夏こそ、体幹の冷えに注意が必要です。お腹や腰まわりが冷たいと感じたら、冷えによる不調が現れる前に、ぜひ当院でのケアをご検討ください。