訪問鍼灸マッサージ
訪問マッサージのご利用者さま94歳の誕生日!
訪問マッサージのご利用者さまが94歳の誕生日を迎えられました!一昨年、昨年同様、折り紙でくす玉を折り、お祝いさせていただきました。この1年もお元気で機嫌よく過ごしていただきたいと思います。
地域の掲示板でもハンドマッサージ講習会案内中!
7月31日(木)と8月3日(日)のハンドマッサージ講習会の案内を、西中島の老人いこいの家の前の地域の掲示板に貼っていただき、木川南の老人いこいの家にもパンフレットを置いていただきました。コミュニケーションを深めながら、ハンドマッサージをする方もされる方も幸せになる手技の講習会です。定員6名という少人数の講習会なので、じっくりと練習できます。
甘酒に酔ってはいません、でもちょっとハイでした。
訪問鍼灸マッサージの帰りに東三国にある甘酒kitchenジラソーレ さんへ立ち寄りました。気さくな店長さんで、初対面でしたが甘酒や酒かすの話題で盛り上がりました!お店に当院の案内と7月31日、8月3日に開催するハンドマッサージの案内を置かせていただきました。
大切な人をケアしたい・・・ハンドマッサージ講習会開催!
令和7年7月31日(木)と令和7年8月3日(日)にハンドマッサージの講習会を開催します。身近な方に言葉ではなく、心からの癒し、温もりをプレゼントできる講習会です。少人数制なのでお早めにお申込みください。
https://www.smile-storage-tomo.com/大切な人をケアしたい・・・ハンドマッサージ講/
朝の喫茶店ドラッグストア化現象?
朝の喫茶店でのエピソードです。ご高齢になると、皆さま何らかのお薬は使われているのではないでしょうか。喫茶店で朝の薬ルーティンを拝見できました。新大阪、西中島界隈で訪問鍼灸マッサージも承っております。お気軽にご連絡ください。
手と心に触れる「ハンドマッサージ」
90歳を越えたご利用者さま。食事も細くなり、会話も少なくなってきました。
けれど、ハンドマッサージを声かけすると、「ありがとう」と手を差し出してくださるのです。
言葉にならない想いが、手を通して伝わってくる。
寝たきりの方と向き合う日々の中に、こんなふうにそっと希望が差し込むこともあるのだと――
そんな小さな手のぬくもりから感じたことを綴っています。
淀川社協さんの「ゆっくりカフェ」でハンドマッサージをさせていただきました!
淀川社会福祉協議会さまの「ゆっくりカフェ」でハンドマッサージをいたしました。受けられた方たちは「手が白くなった!」「こわばりがとれた!」「手がポカポカしてる!」と喜んでいただき、また受けたいと言っていただきました。また機会があれば実施したいです。
淀川社協さま「ゆっくりカフェ」で癒しのハンドマッサージ
淀川区社会福祉協議会の「ゆっくりカフェ」でハンドマッサージのデモンストレーションを行なうことになりました。すまいる すとれーじ とも オリジナルの酒かすクリームを使い、お肌を滑らかにしながら、指先の筋肉をほぐしていきます。また、ツボを心地よく刺激し、自律神経を整え、リラックスしていただきます。27日、皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。
ハンドマッサージで実感する癒しと効果
「手から始まる癒しのひととき」
ハンドマッサージで心も身体も軽く!指先まで丁寧にほぐすことで血流を促進し、全身のバランスを整えます。高齢者の方にも負担なくリラックスできるケアをご提供。ぜひ一度、この心地よさを体験してください!
101歳のお祝い!折り紙のくす玉と思い出深い軍歌で感動の訪問マッサージ
先日、淀川区で訪問マッサージをさせていただいている利用者さまが 101歳の誕生日を迎えられました。 そのお祝いに、私なりに心を込めてプレゼントを準備しました。 101歳という特別な節目のお祝いに、折り紙でくす玉を作り、大 […]