お知らせ

お知らせ
日傘をさす男性が急増中♪

男性の日傘利用 最近、街中で日傘をさす男性を見かけることが増えてきました。これまで「日傘=女性」というイメージが強かったですが、男性も紫外線対策に意識を向け始めているようです。 男性らしさの多様化と紫外線対策 以前は、小 […]

続きを読む
お知らせ
約35kg減量で別人!耳つぼと鍼灸の力を活用

私のダイエットの背景 私は、物心ついた頃から体重管理、ダイエットなど考えたことはありませんでした。両親もたくさん食べると褒めてくれ、いつもお腹いっぱいで、 今思えば、お腹空いたという感覚を知りませんでした。小学校高学年の […]

続きを読む
お知らせ
厚生労働大臣免許保有証の更新

あはき(あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師免許) 私が所持しているのはあん摩・マッサージ・指圧師免許、はり師免許、灸師免許という国が認めている国家資格です。 厚生労働大臣免許保有証の更新について 免許証は施術所に掲 […]

続きを読む
お知らせ
ホルモン治療されているLGBTQさんへの鍼施術

LGBTQ+コミュニティの皆さんに向けて、ホルモン治療と鍼施術についてお話ししたいと思います。 特に、性別適合のためのホルモン治療を受けている方々にとって、鍼治療がどのように役立つかをご紹介します。 ホルモン治療は性別適 […]

続きを読む
お知らせ
湿気と暑さによる体調不良とその対策

東洋医学では、湿気と暑さは性質が違い、体に及ぼす影響にも違いがあります。 湿気とは? 湿気とは湿邪と言い、体に湿気が溜まることにより、体が重く、関節や筋肉が動かしにくくなります。むくみなども湿邪の影響です。湿邪は体に溜ま […]

続きを読む
お知らせ
肩こり原因と予防

淀川区西中島で鍼灸治療を行っています、「美容鍼 マッサージ鍼灸院 すまいる すとれーじ とも」です。         今日は「肩こり」に焦点を当て、その原因と対策についてお話しします。 主な肩こりの原因 意識する、しない […]

続きを読む
お知らせ
お腹、股関節を伸ばし、「気」を巡らせて脳をリラックス♪

東洋医学では、体内の「気」(エネルギー)が全身を巡ることが健康の基本とされています。 腸は、この「気」の流れを助け、全身にエネルギーを巡らせる重要な役割をします。腸が健康であると、気の流れがスムーズになり、体全体のバラン […]

続きを読む
お知らせ
酒かすクリームと美容鍼!驚きの美肌相乗効果!!

続きを読む
お知らせ
水分補給はお肌にも体にも大切!

続きを読む
お知らせ
不定愁訴について

続きを読む